ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

大切な思い出の保管に。スッキリしまえる「作品収納ボックス」
ハウジーマガジンで活躍するねこ店長が、今日気になったアイテムをおすすめ。
今回は、手放しにくい思い出の品の整理に役立つ便利グッズをご紹介します。
子どもたちが園や学校で作ってきたいろいろな作品。
ずっと残しておきたいけど、形やサイズもばらばらで場所を取るので、置き場所には悩みがち。
そんなときは立体的な作品や賞状なども一緒に保管できる、山崎実業「tower タワー」の作品収納ボックスがおすすめ。
四つ切の画用紙サイズにも対応しているので、大きな絵画も折らずにそのまま入れられます。
また、ボックスは縦・横どちらの向きにも使えるので、押し入れやクローゼットのちょっとした隙間にすっきりと収納できます。
学年ごとにボックスに入れてあげるもよし、その年一番の大作のみ残してあげるもよし。
たまには作品を広げて、おうちギャラリーで思い出や成長を振り返る日を作るのもおすすめ。
子どもの作品だけでなく、大人の作品やお気に入りのポスター、推し活グッズの収納など趣味のものを入れるボックスとして使っても便利そう。
手放したくない大好きなものや大切なものを保管するアイテムとして、ぜひ活用して。

ねこ店長の今日のひと言
ぼくとの思い出も、大切に残しておいてね!
-
お部屋に遊び心を。お片づけが楽しくなる収納ボックス
-
ひとりランチや時間差ディナーが楽しくなる! 春色ランチプレート
-
お部屋の隅からソファ横へ。サッと持ち運べる取っ手付きゴミ箱
-
鞄にそっと忍ばせやすい、小さなマグボトル
-
洗濯不精をなくす物干しの選択
-
新しい季節、たくさんの服を賢く収納するための必需品
-
いつでもどこでも、自由に決められるワークスペース
-
お出かけしたくなる春の日のおとも
-
日常に緑を添える。月のような輝きを放つ花器
-
空きスペースを上手に活用できるインナーケース