howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
自由に作れる自分だけの組み合わせ。両面から使えるティッシュケース

 自由に作れる自分だけの組み合わせ。両面から使えるティッシュケース

収納

冬はコタツで丸くなっている、ねこ店長が気になったのは?
今日は、家事動線を楽にしてくれるティッシュケースをご紹介します。

そのままのパッケージで置いていると生活感が出てしまう、ティッシュペーパーやキッチンペーパーなどのペーパー類。ケースに入れるなどインテリアなじみをよくしつつも、毎日の暮らしに必須のものだからこそ、使いやすさも大切にしたいですよね。

このティッシュケースの大きなポイントは、2種類のペーパーを一緒に収納できること。
両面に取り出し口がついていて組み合わせ自由にセットできるので、まさに一石二鳥の収納。

例えばキッチンのカウンター上にケースを置いて、キッチン側にキッチンペーパー、ダイニング側にティッシュペーパーをセット。キッチンからは手がふさがったお料理中も簡単にキッチンペーパーが取り出せ、ダイニングからはティッシュが抜き取れます。ずっしりとした重さがあるので、片手で多少雑に抜き取ってもズレにくいうれしさも。

キッチンで作業するときは、フリーザーバッグやポリ袋なども使う機会が多いですよね。そういった袋類なども含めて組み合わせてみると、家事動線がスムーズに。

天然木とスチールの組み合わせが、空間になじみやすくもちょっとしたアクセントになる佇まい。
ぜひお好きなところに置いてみてください。

ねこ店長の今日のひと言

ティッシュがひらひらしてぼくもつい遊んじゃうんだ。

山崎実業「RIN リン」両面ティッシュケース

山崎実業「RIN リン」両面ティッシュケース

アイテムを見る
Backnumber
  • お片づけが楽しくなる収納ボックス

    お部屋に遊び心を。お片づけが楽しくなる収納ボックス

    収納
  • ひとりランチが楽しくなる春色ランチプレート

    ひとりランチや時間差ディナーが楽しくなる! 春色ランチプレート

    キッチン
  • サッと持ち運べる取っ手付きゴミ箱

    お部屋の隅からソファ横へ。サッと持ち運べる取っ手付きゴミ箱

    掃除
  • 鞄にそっと忍ばせやすい、小さなマグボトル

    鞄にそっと忍ばせやすい、小さなマグボトル

    おでかけ
  • 洗濯不精をなくす物干しの選択

    洗濯不精をなくす物干しの選択

    家事のコツ
  • たくさんの服を賢く収納するためのマガハンガー

    新しい季節、たくさんの服を賢く収納するための必需品

    収納
  • いつでもどこでも、自由に決められるワークスペース

    いつでもどこでも、自由に決められるワークスペース

    収納
  • お出かけしたくなる春の日のおとも

    お出かけしたくなる春の日のおとも

    おでかけ
  • 日常に緑を添える。月のような輝きを放つ花器

    日常に緑を添える。月のような輝きを放つ花器

    インテリア
  • 浅型でどこにでも使える便利な収納ケース

    空きスペースを上手に活用できるインナーケース

    収納
More Article