howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
コーヒーの残りかすをリユース! 手のひらサイズの消臭ポット

コーヒーの残りかすをリユース! 手のひらサイズの消臭ポット

家事のコツ

冬はコタツで丸くなっている、ねこ店長が気になったのは?
今日は、コーヒーかすを再利用できる消臭ポットをご紹介します。

コーヒーをいれ終わったあとのフィルターはそのまま捨てている人がほとんど。だけど実は、このフィルターに残ったコーヒーのかすが消臭剤になると言ったら……? 驚きますよね。

コーヒーを作ったら、そのままフィルターごとこのポットにイン。コーヒーかすが乾燥しやすい陶磁器製なので、フタをするだけで消臭ポットがもう完成。
コーヒーかすを再利用するのに、フライパンで炒めたり、天日干ししたりする手間がありません。

ポットは、一見すると湯のみのよう。インテリアを邪魔しないシンプルなデザインと暗めのカラーリングで家中どこでもなじみます。

マーナがコーヒーのエキスパートの声を反映して製品化しただけに、コーヒー好きの心をくすぐるアイテムに。だからコーヒーマニアの友だちへのプレゼントとしてもgood。

とってもエコなアイテムです。

ねこ店長の今日のひと言

コーヒーの大人な香りがするね!

マーナ marna コーヒーかす消臭ポット

marnaマーナ コーヒーかす消臭ポット

アイテムを見る
Backnumber
  • 集めた水滴を消してくれる雲型コースター

    水滴がみるみる消える。雲のカタチがかわいいコースター

    キッチン
  • 毎日にほっとする時間を。ぽってりかわいいシュガーポット

    毎日にほっとする時間を。ぽってりかわいいシュガーポット

    キッチン
  • 体も気分もリフレッシュ。エクササイズのお供にぴったりのボトル

    体も気分もリフレッシュ。エクササイズのお供にぴったりのボトル

    おでかけ
  • 特別な時間をもっと特別に。好きな雰囲気を楽しめるライト

    特別な時間をもっと特別に。好きな雰囲気を楽しめるライト

    インテリア
  • 毎日にふっと安らぐ瞬間を。おちょぼ口がかわいい一輪挿し

    毎日にふっと安らぐ瞬間を。おちょぼ口がかわいい一輪挿し

    インテリア
  • 折りたたみバケツ「ソフトバスケット」

    バケツはマルよりシカクがいい。さらに畳めるのがもっといい

    掃除
  • 出しっぱなしでお部屋が片付く優秀バスケット

    置くだけで片付く。収納ボックスにもテーブルにもなる「2役バスケット」

    収納
  • 時代を超越する曲線美、柳宗理穴あきトング

    どんな食材もつかみやすい、柳宗理の描く絶妙な「曲線美」

    キッチン
  • 伸びたり縮んだりする山崎実業「towerタワー」スペース広がる伸縮二段水切りラック」

    のびたり縮んだり…で人気の水切りラックに、2段バージョンが誕生

    キッチン
  • 冷たいスイーツを食べるのにぴったりなKINTOキントー「TRIA」ボウル

    そろそろ「冷菓」がおいしい季節。マストアイテムになりそうなボウル

    キッチン
More Article