howsie magazine

「ミニボトル」の便利な使い方

実はいろんな使い道が!「ミニボトル」の便利な使い方を解説

おでかけ

マイボトルは持ち運びやすい350~500mlくらいが主流ですが、最近注目を浴びているのが、さらに小さい「ミニボトル」と呼ばれる水筒です。

今回は、今人気のミニボトルについて、気になる特徴やサイズ感、便利な使い方などをご紹介します。

コンビニなどの商品開発業務に従事し、食の大切さに気づく。双子の男の子を育てながら、「食べ方」と「出し方」、ゆるいナチュラル生活の実践の仕方をお伝え中。

ミニボトルってが人気の理由

数年前に登場したミニボトル。「ポケットサイズの水筒」を意味する「ポケトル」という商品が大ヒットしたのを皮切りに、引っ越し屋さんや服屋さんのノベルティに採用されるなどして、一気に認知度が高まりました。

一般にミニボトルと呼ばれる水筒のサイズは120~200mlくらい。ポケットに入るサイズ感であること、ポケットに入れても重さを感じにくいことから、ちょっとしたお出かけには1番持ち運びしやすいと言われています。

ただサイズが小さいというだけではなく、サイズが小さいことでいろんな用途で使えるのが、ミニボトル最大の魅力です。まずはミニボトルの4つの特徴をおさえましょう。

軽くて持ち運びが便利

水筒はそれ自体に重さがあるため、何も入れていなくても重い、というイメージを持つ人もいるかもしれません。
しかし、ミニボトルは小さい分、普通の水筒よりも軽いという特徴があります。
画像の150mlのミニボトルの重さはたったの120g。量ってみると、小さめのお茶碗と同じ重さでした。

小さめのバッグにもしっかり入る

<p>「キャプテンスタッグ」スリムボトル</p>

「キャプテンスタッグ」スリムボトル

アイテムを見る

500ml以上の水筒を持ち運ぶときには、水筒がすっぽり入るサイズのバックを用意しなければなりません。その点、ミニボトルはポケットにインして持ち運べるのが特徴。ポケットがない服で出かけるときや、小さいポケットに入らないときでも、ミニボトルなら小さめのバックにもしっかり収まります。

バッグの中でも場所をとらないので、他のものが取り出しやすくなるのもうれしいですね。

飲み物が余らず飲み切れる

<p>「THERMOS/サーモス」真空断熱ポケットマグ</p>

「THERMOS/サーモス」真空断熱ポケットマグ

アイテムを見る

120~200mlという容量は、外出時に「ちょっとのどが乾いた」というときに飲むのにちょうどよい量ではないでしょうか?

短時間のお出かけで、荷物はあまり持ちたくないけど飲み物は持っていきたい。そんなときにピッタリな飲み切りサイズであることも人気の理由のようです。

普通の水筒より安い

基本的な機能は普通の水筒と変わりませんが、サイズが小さいということで、比較的安く購入できるのがミニボトルのメリットです。目安としては、1,000円前後で購入することができるものが多いので、まずは1本お試しで購入してみるのもよいかもしれませんね。

ミニボトルは小さすぎる?気になるサイズ

ミニボトルを手に取ったことがない人が気になるのは、容量やサイズ感ではないでしょうか?
ミニボトルの主流のサイズは、150ml。しかし、150mlと聞いても、いまいちピンとこないという人も多いかもしれません。こちらでは150mlのミニボトルを例にして、実際のミニボトルの容量やサイズ感を分かりやすくお伝えします。

まず、150mlがどのくらいの容量なのかですが、目安としては下記の通りです。

湯呑み(小):2杯半分くらい
湯呑み(小)は、一般的に来客用で使用されるくらいのサイズを指します。
約65ml/杯なので、150mlのミニボトルでいうと2杯半分くらいです。

湯呑み(大):1杯分と少しくらい
湯呑み(大)は、一般的に家庭で使用される湯呑みの中でも大きめのもの。
約120ml/杯のものが多いので、150mlのミニボトルでいうと1杯分と少しくらいです。

マグカップ:半分と少しくらい
マグカップはサイズも幅広いですが、だいたい大きいものだと約120ml/杯はあります。
150mlのミニボトルでいうと半分と少しくらいです。

少し分かりにくいですが、大きめの湯呑み1杯の水をミニボトルに入れると、ミニボトルの8分目くらいまで水が入ります。

コンビニのコーヒーなどは、お店によって分量に多少の違いはありますが、1番小さいSサイズのものであれば入るものも多いようです。

<p>ポケットインクリアボトル</p>

ポケットインクリアボトル

アイテムを見る

次にサイズ感ですが、150mlのミニボトルの場合は女性の手のひらにしっかり乗りきる大きさです。

直径も大きすぎず、基本的にはスリムなものが多いので、子どもでも持ちやすいです。

ミニボトルの便利な使い方

ミニボトルはちょっとしたお出かけ用の水分補給に便利、とお伝えしましたが、使い方はそれだけではありません。
ここからはミニボトルの便利な使い方を見ていきましょう。

手ぶらで出かけるときに

<p>ポケミニボトル</p>

ポケミニボトル

アイテムを見る

最近はスマホ決済が普及し、財布を持たずに出かける「手ぶら派」の人が増えましたよね。バッグを持たない手ぶらでのお出かけには、ポケットに入るミニボトルが大活躍。近所をふらっと散歩したり、軽いランニングをしたりするときに大活躍します。

赤ちゃんを連れて出かけるときに

ミニボトルは幅広い年代の人に指示されていますが、中でも赤ちゃんのいるママ世代からの人気を集めています。
その理由は、外出先でミルクを作るときの、「ちょっとだけ水(お湯)が必要なとき」に便利だから。
赤ちゃん連れで出かけるとなると、おむつや着替えなどかさばる持ち物がいっぱい必要になります。そのため、バッグを圧迫せず、ちょうどよい量の飲み物を入れておけるミニボトルが重宝されているようです。

ミニボトルが2本あるなら、1本にはお湯、もう1本には湯冷まし用の水を入れておくと、ミルク作りがスムーズにできます。

外出先で薬を飲むときに

<p>サプリメントマグボトル</p>

サプリメントマグボトル

アイテムを見る

外出中に薬を服薬する必要がある人にとっては、薬を飲むのにちょうどよい量の水を入れておけるのもうれしいポイント。
ミニボトルの中には、フタをピルケースとして使えるものもあり、薬の持ち運びにも重宝します。

ちょっとだけ飲みたいものがあるときに

車通勤の場合には、朝の通勤時間に車でコーヒーを楽しむのに利用するのもよいでしょう。ミニボトルに入れておけば、ちょうど温かい温度で飲みきれるというメリットがあります。

日常生活の相棒にミニボトルを持ち歩こう

ミニボトルを持っていると、ちょっとしたおでかけに自分の好きな飲み物を手軽に持参できるようになるので、とても便利ですよ。
ミルク作りや薬の服用など、幅広いシーンで活躍するので、気になる方はぜひ1つ持ち歩いてみてください。

関連記事