ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

お餅アレンジの新定番! 「モチケズ」の簡単フレークで広がるレシピ
1月も後半。
今日は、「使って楽しい食べておいしい」アイテムをご紹介します。
「お正月のお餅、普通の食べ方はもう飽きた」「余ったお餅の消費に困っている」というお悩み、ありませんか? そんな時におすすめしたいのが、切り餅をくるくる回すだけでフレーク状にできる便利アイテム「モチケズ」です。
使い方はとっても簡単。餅をセットしてハンドルを回すと、細かいフレーク状の餅がどんどん出てきます。このフレーク状のお餅は、加熱するとすぐにとろけるので、グラタンやドリア、ピザのトッピングにぴったり! 餅特有のもちもち感をプラスして、いつものレシピをワンランクアップさせることができます。
また、スープや鍋料理にそのまま加えれば、サッと溶けて手軽にボリュームアップ。小さく削られたお餅なら、子どもからお年寄りまで食べやすく、家族みんなで楽しめるのもうれしいポイントです。
さらに、「モチケズ」はコンパクト設計で収納場所にも困らず、分解して洗えるのでお手入れも簡単です。
お正月で余ったお餅が、新たな食材に早変わり。「モチケズ」で、もっと楽しくもっとおいしく新しいメニューを楽しんでくださいね。
実際に使ってみたレビューは以下の記事でくわしく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
>>餅を削ってアレンジ無限に。餅削り器「モチケズ」のレシピ7選
SNS担当ひかるが実際に使っているので、動画もチェックしてみてくださいね。
>>コレ、実は…

ねこ店長の今日のひと言
くるくるするの、ぼくもやりたい!

-
ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン
-
窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し
-
置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい北欧風バスケット
-
「あと一品」がすぐできる! ミニマルだけど万能な調理セット
-
朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる幅広フック
-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ