howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
狭くても分別ラクラク!片手でゴミを捨てられるスイングストッカー

狭くても分別ラクラク!片手でゴミを捨てられるスイングストッカー

掃除

4月も半ば。やっと暖かくなってきた頃。
今日は一人暮らしのキッチンで活躍するアイテムのご紹介です。

この春新たに一人暮らしを始めた人は、実家とは違ってゴミの分別も自分一人でしなければなりません。紙類の燃えるゴミ、プラスチックのゴミ、ビン、缶……とゴミの種類によって捨て方も捨てる日も違って、分別しておかないと後で大変なことに。でもいくつもゴミ箱を置けるほど、キッチンも部屋も広くないのが現実では。

そんな人におすすめなのがこちらのゴミ箱です。幅約25cmのスリムなボディで、キッチンのちょっとしたすき間に置いて使えるのが魅力。スリムながら、3段の引き出し式になっていて、ゴミを分別して捨てることが可能。しかも引き出しには切り込みが入っているので、取っ手付きのポリ袋を掛けて、中でさらに分別することもできます。ビニール袋に入れたビンや缶のゴミが端っこに置きっぱなし……という状態にならず、キッチンを広くすっきり使えるのが◎。

さらに特徴的なのは、最上段の引き出しの上がスイング式のフタになっていて、フタを押してゴミを捨てることができる点。ペットボトルくらいのゴミなら、いちいち引き出しを開けることなく、片手でポイと捨てられます。手も汚れず時短にもなって使い勝手抜群。

別売りのキャスターを取り付ければ、ラクに引き出してゴミ箱下のお掃除もラクラク。またキャスターの代わりにアジャスター付きの脚を取り付けることも可能。1本ずつ高さの調整ができるので、洗濯機横の防水パンをまたいで設置することができ、狭い洗面所で収納ストッカーとしても活躍します。

ちょっとしたすき間を最大限に活用できる分別ゴミ箱。一人暮らしでゴミ捨てストレスを感じている人に、ぜひ使ってほしいアイテムです。

スイングストッカーのベストショット

ねこ店長の今日のひと言

ゴミ箱の上はぼくのお昼寝場所にしていい?

スイングストッカー

スイングストッカー

アイテムを見る
Backnumber
  • ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン

    ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン

    キッチン
  • 窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し

    窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し

    インテリア
  • 置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい「Skandinavisk Hemslojd/スカンジナビスク・ヘムスロイド」のブレッドバスケット

    置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい北欧風バスケット

    キッチン
  • 「Simplice」3プレート野菜調理器ザル・ボウルセット

    「あと一品」がすぐできる! ミニマルだけど万能な調理セット

    キッチン
  • 朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる「ハンガーパイプから落ちない幅広フック」

    朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる幅広フック

    収納
  • まな板いらずで時短調理! ナイフとしても使えるキッチンはさみ

    まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ

    キッチン
  • 仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がる「TOPL」トゥゴータンブラー

    仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー

    おでかけ
  • メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の 「in bloom」ブラススタンドミラー

    メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー

    インテリア
  • 朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりランチケース」

    朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」

    おでかけ
  • 袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ「クラスアップ スリムライスディスペンサー」

    袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ

    キッチン
More Article