ねこ店長の
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.
今日のお気に入り Today's pickup introduced by Neko Tencho.

かる~く揚げられる。コンパクトな四角い天ぷら鍋
冬はコタツで丸くなっている、ねこ店長が気になったのは?
今日は揚げ物料理のハードルが下がるコンパクトな天ぷら鍋をご紹介します。
四角形の天ぷら鍋っって「丸いのと何が違うの?」と不思議に思う人もいるでしょう。実は「四角形だからこそ」の魅力が隠れているのです。
丸い鍋では揚げにくい長いエビフライも、四角形だとキレイに整列するのでくっきません。またコーナーを利用すれば、オイルポットの移し替えや廃油もスムーズ。
さらにこのアイテムは防水型の温度計・トレイ・すのこ網がセットになっているので、すぐに料理を始められるのも魅力。
ホーロー製で、表面は滑らかなガラス質。だから、油汚れもすっきり洗い落とせます。温度計以外は食洗機対応なので、お手入れもラクラク。
後片付けも簡単。すのこ網やトレイなどの付属品もすべてまとめて本体に収納。四角形だからこそデッドスペースが少なく、省スペースに収まります。
お弁当のおかず作りにも活躍してくれること間違いなし。サッと揚げて、おいしく食べる。そんな理想の揚げ物ライフを送ってみては?
ちなみに四角い天ぷら鍋には、翌日でも揚げたてが復活する「グリルトレー付き」も登場しています。実際に使ってみたレビューは以下の記事でくわしく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
>>四角い天ぷら鍋が進化した! 1つ2役の一人暮らしの味方が登場

ねこ店長の今日のひと言
当たったらぼくも一緒に食べたいな~。
-
ねっとり調味料もスルン。ストレス知らずなマーナの計量スプーン
-
窓辺に小さな癒しを。飾るたび気分も華やぐ一輪挿し
-
置くだけで絵になる、木のぬくもりがやさしい北欧風バスケット
-
「あと一品」がすぐできる! ミニマルだけど万能な調理セット
-
朝のイライラ解消! バッグもストールもサッと取れる幅広フック
-
まな板いらずで時短調理! ナイフにもなるキッチンはさみ
-
仕事中もリラックス。飲むたびに香り広がるタンブラー
-
メイクやスキンケアの時間を特別に。上品で優しい雰囲気の卓上ミラー
-
朝のおにぎり作りがぐっとラクに! 押すだけの「おにぎりケース」
-
袋のまま収納はもう卒業! すき間に収まるスマートな米びつ