サイトアイコン ハウジーマガジン

電気ケトルの下が収納に変身! 省スペースでスッキリ片付くラック

電気ケトルの下が収納に変身! 省スペースでスッキリ片付く電気ケトルラック

キッチンが狭く、収納を増やしたいけれど、もうスペースがない……と諦めていませんか? 実は、見落としがちなのが電気ケトルの下の空間。このラックを使えば、デッドスペースになっていた場所に、ちょっとした収納スペースを作ることができます。

ラックの下には、カップやティーバッグ、コーヒーグッズをまとめて収納可能。ケトルの近くに集めておけば、飲み物の準備がスムーズになり、時短にもつながります。オープン収納なので取り出しやすく、さらにラックがちょっとした目隠しにもなるため、ごちゃつき感を抑えられるのも◎。

また、天板にはケトルがズレにくいくぼみ加工や、コードを通せる設計など、使いやすさへの工夫がたくさん。電気ケトル専用に考えられたデザインだからこそ、ストレスなく使えるのが嬉しいポイントです。

カラーはホワイト・ブラック・グレーの3色。シンプルでスタイリッシュなデザインなので、どんなキッチンにもなじみます。限られたスペースを無駄なく使い、キッチンの快適度をぐっとアップさせてくれるアイテムです。

SNS担当ひかるが実際に使っているので、動画もチェックしてみてくださいね。

>>スぺパ最強!のケトル収納みつけた

ねこ店長の今日のひと言

ぼくのおやつもココに隠す?

電気ケトルラック

アイテムを見る

モバイルバージョンを終了