サイトアイコン ハウジーマガジン

コンロの五徳、洗う手間なし! カバーで汚れを防ぐ新習慣

コンロの五徳、洗う手間なし! 汚れを防ぐ「山崎実業toweの立てて置ける五徳カバー」

子どもはもちろん、大人も大好きな唐揚げや天ぷら。でも揚げ物をした後、ふとコンロを見ると、天ぷら鍋の隣の五徳に油が飛び散ってベタベタ……。形がデコボコしている五徳は洗いにくく、特にベタベタ汚れをキレイにするのは大変。かといって、掃除をサボると油がこびりついてさらに掃除が大変に……。揚げ物後の五徳問題、「なんとかならないかな?」と思ったことはありませんか?

そんな悩みを解決してくれるのが、「tower」の立てて置ける五徳カバーです。使っていないコンロの五徳にサッとかぶせるだけで、油ハネや汚れをブロック!面倒な掃除の手間をぐんと減らしてくれるアイテムです。

さらに、このカバーの上には調味料や鍋のフタを一時置きできるので、調理スペースが狭いキッチンで作業スペースが広がるのもうれしい点。使い終わったらコンロ脇に立てて収納できるので、邪魔にならず見た目もスッキリ片付きます。

旅行や出張で、しばらくコンロを使わない時のホコリよけにもぴったり! キッチンの掃除ストレスを減らしてくれる頼もしいアイテムです。

SNS担当ひかるが実際に使っているので、動画もチェックしてみてくださいね。

>>towerの新商品たちがよすぎた件…

ねこ店長の今日のひと言

熱い五徳に触らないように、カバーにもなるね。

山崎実業「tower/タワー」立てて置ける五徳カバー

アイテムを見る
モバイルバージョンを終了