粉ものや乾物のストック、中身を詰め替えて残ったお茶っぱは、引き出しやかごに入れるだけでは、すぐにごちゃついてしまうと悩んでいる人もいるかもしれません。見た目が悪いだけでなく、必要な時に見つからなかったり、ストックがあるのに買い足したりといった経験もあるのでは?
そんな時に便利なのがこちらのストッカーです。特徴は、乾物がすっきり収まる大きさ。深型でたっぷり入り、ストックも使い掛けの袋もまとめて収納できます。またフタはきっちり閉められるシール式。海苔や昆布も、湿気からしっかり守って保存できます。
大きな取っ手で出し入れしやすいのも◎。キッチンの吊戸棚やパントリーの高い位置に置いても、しっかり持って引き出せるので安心です。また中が見えるので、使いたいものが見つからないストレスもなし。メモリ付きなので、コーヒー豆や米を直接入れておけるのもうれしい点です。
棚や引き出しであふれているアレコレをまとめて収納できるストッカー。同じストッカーでそろえることで、見た目もバツグンに美しく整いますよ。
SNS担当ひかるが実際に使っているので、動画もチェックしてみてくださいね。
>>パントリーが整う! 乾物ストッカー収納ASMR
ねこ店長の今日のひと言
ぼくのごはんもコレに入れて!