サイトアイコン ハウジーマガジン

新生活の相棒に。1台3役の優秀スツール

フォールディングスツール

新生活に必要なものをそろえるときに、1台で何役もこなしてくれるアイテムは心強いもの。特に一人暮らしのお部屋ではスペースが限られているので、置き場所を節約する意味でもおすすめ。シンプルなデザインのこちらのスツールは、実は1台3役をこなしてくれるアイテムです。

まず「座る」時は、デスクで作業する時のチェアにしたり、キッチンで家事の途中の休憩場所にしたりと、シーンを問わず活躍。軽量で持ち運びがラクなので、部屋の中を移動させるのも苦になりません。さらに座面は緩やかにカーブした形状。お尻にフィットして座りやすくなっています。

次にソファに座ったときには、横に置いてちょっとした「サイドテーブル」に。スマホや本、お菓子を置くのにぴったりです。ただし座面がカーブしているのでカップやグラスを置く時は気を付けて。でももし水がこぼれたという時も、座面は木目調シートが貼られているのでサッと拭くだけでお手入れOKです。

さらに、買い物から帰って来た時に買い出しの荷物を置いたり、洗濯物を干すときに洗濯カゴを置いたりと、「ちょい置きの台」としても便利。家事の動線上にスタンバイしておけば、重いものを床に置いたり持ち上げたりといった、日常のプチストレスを解消してくれます。

使わない時は折りたたんでスリムに片付けておけるのもうれしい点。新しい暮らしの相棒になってくれること間違いなしのアイテムです。

ねこ店長の今日のひと言

ぼくのお昼寝場所だよね?

フォールディングスツール

アイテムを見る
モバイルバージョンを終了