サイトアイコン ハウジーマガジン

お箸のちょこっと置きに。和にも洋にもマッチする小皿

箸休め

食事中のお箸、テーブルの上に直接置くのはなんとなく嫌、でも箸置きを使うのも面倒だな……という人にもってこいなのが、こちらのアイテムです。

見た目は、手のひらサイズのかわいい小皿。でもくぼみにお箸をのせると、箸置きの役目もしてくれるのがポイント。箸先が汚れていても浮かせて置けるから、テーブルを汚してしまう心配もありません。もちろんテーブルに直置きする抵抗感もなし。

お皿部分には、お漬物をのせたり、ちょっとおかずを取り分けたりするのにぴったり。また仕切りが付いているので、醤油と薬味を分けてのせるのにも便利です。

バターとバターナイフを置いたり、スプーンの一時置きにしたりといった使い方もOK。和食にも洋食にも似合うデザインで毎日の食卓で活躍します。

カラーは抹茶、デニム、ターコイズ、グレーオリーブ、アンバー、アメジストの6色をご用意。くすみカラーの優しい色合いでテーブルになじみます。どの色にしようか迷ったら全部GETもアリ。すっきりスタッキングできるので、収納場所にも困りません。

職人が一つひとつ作った味のある風合いが魅力。使えば使うほど愛着がわくこと間違いなしのアイテムです。

ねこ店長の今日のひと言

ぼくのごはん用にもほしいな。

モバイルバージョンを終了