もうすぐゴールデンウィークです。円安の影響もあって、今年は海外ではなく国内旅行を計画している人も多いのでは? でもテーマパークや施設は混んでいるという人なら、キャンプやおうちでグリルパーティはいかが。
おすすめは鉄板焼きではなく「マルチグリルパン」を使うことです。このマルチグリルパンというアイテム、SNSから火がついて昨年からブームに。キャンプブームも相まって、鉄製のマルチグリルパンは売り切れて手に入らない状態がずっと続いていました。
その理由は、アイテム名の通りとにかくマルチだから。「焼く」のはもちろん、中央にへこみがあるので「煮る」「茹でる」ことも可能。鉄板焼き・鍋・大皿の役割を果たしてくれる上に、パーツを洗う時も簡単。持ち運びもラクラクということで、キャンパーたちの中で話題をさらっているアイテムなんです。
特に今回ご紹介する「Dr.HOWS(ドクターハウス)のソリッドグリルパン」は、セラミックコートが施されているのがポイント。こびり付きにくく、扱いやすいので、料理をあまりしない人にもおすすめ。薄くて軽いだけでなく、スクエア型で収納しやすいと使い勝手抜群のアイテムです。
そしてこのかわいい色合い。とにかくパーティーが盛り上がる要素がいっぱい!
もともとは韓国発祥で、サムギョプサルを作るために使われていたそうですが、アウトドアでは焼肉を、朝はフレンチトーストを、夜はチーズフォンデュを……とにかく毎日フル回転。出しっぱなしにしていても、かわいいルックスでキッチンインテリアの一部になるのも人気の理由です。
アウトドアでもインドアでも活躍する! 高評価レビューが集まるのが納得のアイテムです。
ねこ店長の今日のひと言
ぼくのおサカナも焼いてね!