サイトアイコン ハウジーマガジン

目立たないけど働き者。洗濯物を賢く干せる便利グッズ

目立たないけど働き者。洗濯物を賢く干せるtowerの便利グッズ

梅雨や冬の時期に比べると、夏場は洗濯物が乾きやすい季節。でも暑くてよく汗をかくから、着替える回数が多くなったり、汗がついた服をすぐに洗ったりと、洗濯物の量や洗濯の回数が多くなりがちです。さらに旅行やお出かけといった夏のイベントから帰ってくると洗濯物がいっぱい……。ベランダだけでは干す場所が足りない!ということも多いのでは。

そんなときに活用して欲しいのが、こちらのフック。エアコンのサイドに取り付けられて、竿を通せばエアコン下を洗濯物の干し場所にできてしまうんです。干す場所が増えるだけでなく、エアコンの風が直接あたるので、洗濯物を早く乾くのもうれしいポイント。しかも物干しスタンドのように床を占領することもなく、お部屋も広々。だから、狭い部屋で室内干しの場所に決まっている

取り付け方は、エアコンの両側にフィルムを貼り、そこにフックを差し込むだけ。工具もいらず簡単に取り付けできるので、一人暮らしのお部屋にもおすすめ。竿をはずせば、目立たず生活感が出ないのも◎。洗濯物が多い今の時期にも乾きにくい季節にも、1年中活躍してくれる働き者です。

ねこ店長の今日のひと言

エプロンのひもに飛びついて遊んじゃおっと。

山崎実業「tower タワー」フィルムフックエアコン室内物干しポールホルダー

アイテムを見る
モバイルバージョンを終了