サイトアイコン ハウジーマガジン

食卓に涼をプラス。夏野菜をおいしくとれる浅漬鉢

食卓に涼をプラス。夏野菜をおいしくとれる浅漬鉢

さざ波模様が涼し気なこちらのうつわ。実は浅漬けが簡単に作れる浅漬鉢になっています。ちょこんと丸い持ち手がついた「重し」とセットになっているので、これひとつで手軽に浅漬けを楽しむことができるアイテムです。

浅漬けの作り方は簡単。野菜を切って塩をなじませ、この浅漬鉢に入れて重しをのせるだけ。冷蔵庫に入れて数時間待つと……野菜がしんなりと漬かっておいしい浅漬けの完成。

浅漬けにする野菜はお好みでOK。でも今の時期なら、旬のきゅうりを漬けてみるのがおすすめです。ほんのりと塩気のきいたきゅうりは、さっぱりといくらでも食べられるおいしさに。浅漬鉢のうつわごと食卓にのせれば、涼し気な一品にぴったりです。

料理をつくって中途半端に残った野菜を集めて、この浅漬鉢でサラダ感覚のミックス漬けにしてみても。浅漬けを冷蔵庫に常備しておけば、「暑くて食欲がない」という時にもサッとごはんが食べられます。手軽においしく野菜がとれる浅漬鉢、この夏のお供にどうぞ。

SNS担当ひかるが実際に使っているので、動画もチェックしてみてくださいね。

>>理想の浅漬け鉢、み~つけたっ

ねこ店長の今日のひと言

ぼくは冷たいおやつがほしいな~。

キントー KINTO 浅漬け鉢(380ml)

アイテムを見る
モバイルバージョンを終了