アイスコーヒーを入れる
コーヒーをたくさん作って冷蔵庫に常備しておけば、冷たいアイスコーヒーをいつでも手軽にいただくことができます。
市販のアイスコーヒーを冷水筒に移すだけでも良いですし、冷水筒に氷を入れ、濃い目に淹れたコーヒーを注いで冷蔵庫で冷やしてもOK。
ミルクと合わせれば、おいしいアイスカフェオレをいただくこともできますよ。
ジュースを移し替えて使う
ペットボトルや紙パックのジュースはとてもおいしいのですが、パッケージのデザインや色合いが派手すぎて、冷蔵庫やテーブルの上で浮きがち。
そこで冷水筒の登場!冷水筒にジュースを移し替えれば、冷蔵庫やテーブルが乱雑になることなくすっきりします。
透明な冷水筒に入れることで、ジュースの色がひと目でわかり、見分けがつきやすくなりますよ。
ミネラルウォーターとレモンやミントを入れる
購入してきたミネラルウォーターを冷水筒に移し、レモンの輪切りやミントを入れれば、香りさわやかなレモンウォーターやミントウォーターを簡単に準備することができます。
普段の水分補給としてはもちろん、中華料理やカレーなど味の濃い料理に合わせると、脂っこいメニューも食べやすくなります。
さらに、レモンやミントが入ると色合いも良くなるので、テーブルに冷水筒ごと用意しておけば、テーブルの上も華やかに演出することができますよ。
ミネラルウォーターとフルーツを入れる
少し前に流行ったフルーツウォーターも、冷水筒ならとても簡単にたくさんの量を用意しておくことができます。
フルーツの甘みや酸味がミネラルウォーターに移り、とても香りのよい味わいあるフルーツウォーターを作ることができます。
さっぱりとした味わいがお好みの方は、キウイやオレンジ、レモン、ライムなどを。
甘味のあるほうがお好みなら、いちごやブルーベリーなどのベリー系のフルーツを使うと、ほんのり甘味のあるおいしいフルーツウォーターになりますよ。
フルーツウォーターの作り方
- まずお好みのフルーツを冷水筒の1/3位の位置まで入れ、氷を入れる
- 次にミネラルウォーターを冷水筒の8分目まで注ぎ入れる
- その後、冷蔵庫で半日〜1日程度置いて完成
冷水筒で冷たくておいしいドリンクを楽しもう
ドリンクをおしゃれに見せるには、シンプルなデザインの冷水筒がおすすめ。
中に入れた氷や果物などがよく見えるので、テーブルに置いておくだけでも涼しげな演出になります。
また好きなハーブや果物を組み合わせて、オリジナルのフレーバーウォーターに挑戦するのもいいですね。
暑い夏にはぜひ冷水筒を活用して、冷たくておいしいドリンクを楽しみましょう。