機能美にこだわったモノづくりで知られている、老舗の金物道具店「工房アイザワ」。
金属の加工地として有名な新潟県燕市にある「工房アイザワ」が生み出すステンレスのアイテムは、どれも美しさと使い勝手のよさを兼ね備えています。
このストレートポットも、そんな「工房アイザワ」の魅力を存分に感じ取れるひと品。
丈夫でしなやかな孟宗竹(モウソウチク)でできた持ち手に、ツヤを抑えたステンレスのボディが見事に調和。食卓にさりげなく置いてあるだけで上質な雰囲気が漂います。
均整のとれた見た目だけでなく、使い勝手にも「工房アイザワ」らしさが。茶葉を入れやすい大きな口、湯切れのよい注ぎ口、取り外しが可能な茶こし付きと、細部にまで妥協を許さないこだわりがそこには詰まっています。
そんな使い手のこと考え抜かれたティーポットだから、和洋どちらのシーンにもすんなり。長く使うほどに愛着が増す、そんな一生モノの逸品です。
ねこ店長の今日のひと言
お茶でホッとひと息しているご主人さまに、いたずらしちゃおっと。