サイトアイコン ハウジーマガジン

サーモスの魔法びんのワザが結集。よそったご飯の温かさが続くお茶碗

ご飯が冷めない魔法びん構造のお茶碗

寒い季節の食卓では、温かいご飯もあっという間に冷めてしまいがち。
できれば、たきたてのホカホカ状態を食事中だけでもキープしたいものです。

そこでおすすめなのが、保温効果にすぐれたご飯茶碗
サーモスを代表する水筒と同じ構造で、保温効果を発揮。真空断熱構造で作られているため、よそったご飯の温かさを逃がしません
しかも、お茶碗の外側は熱くならないので、しっかりと手で持つことができます

素材はステンレス鋼で、陶器のお茶碗と違って落としても割れません。そのため、小さな子どものいる家庭でも安心して使えます。

おうち時間や家での食事が増える、この季節。
思わずほっとするような温もりを、食卓に添えてみてはいかがでしょう。

ねこ店長のひと言

ぼくも熱々は苦手だけど、温かいのは好き。

サーモス まほうびん食器 ごはん茶碗

アイテムを見る
モバイルバージョンを終了